忍者ブログ

ちか と つる

「おおだま」と「しずくいし」による、『戦国BASARA』のチカツルについてあれこれ語ったり、二次創作したりするブログです。NLオンリー。腐はどこを探してもありません。

2025/10    09« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◆文責=しずくいし◆

さぁ、2日目は鶴姫 所縁の地巡り!
この旅行のメインイベントと言っても過言ではありません!(元親さんごめんw)
おおだまんとの旅行において、鉄の掟があります。
それは、「朝ご飯は朝一で食べる」ということ!
朝食開始時間ぴったりに行くと、無駄に待たずに済むのです。そして早く帰ってきた分、出発まで時間が空くので二度寝ができるという、私にとってスーパーご褒美タイムが待っている(笑)
わたくし、大変朝に弱いです。一回起きても、油断するとまた寝ます。
一方のおおだまん、異様に寝起きと寝付きが良いです。朝はスパーンと起きるし、夜も「おやすみ」って言った3秒後に寝息が聞こえてきて「ええええΣ(゚Д゚;)」ってなることも少なくありません。
きっと体のどこかにオンオフのスイッチがついているに違いない。

っと、話が逸れましたね;
さて、2日目もレンタカーによる移動です。
前日車を返した際に予約をしておいたので、同じ車を使えることになっています。今日もよろしくチカツル号!(^0^)/
高速道路に乗って、高知から愛媛のしまなみ海道へ大移動です。移動中はおおだまんの現パロ「3びきのくま」話で大変盛り上がりました。瀬戸内トリオが幼馴染み設定のお話です。超絶萌えるんですこれがまた!!(>▽<)私は何度ハンドルをぶっ叩いたか分かりません(危ない)
おおだまんは今精力的にお題消化中なのですぐには無理ですが、そのうちこれも書いてくれると思うので、乞うご期待☆です!

そんなこんなでサービスエリアで何度か休憩を挟みつつ、最初の目的地である今治市村上水軍博物館には3時間半ほどで着きました。
途中通った白い橋はどれも美しく、橋マニアのおおだまんは喜んでました(笑)
瀬戸内海も、太平洋より更に緑がかった綺麗な色で感動!
そして村上水軍博物館ですが、ここかなり面白かったです。水軍がどのようにして敵と戦ったのか、どういった船の種類があったのか、船の陣形は、などなど興味深いことがいっぱい!
壁に掛かっていた鶴姫の絵もとても美しかったので、一見の価値ありですよ♪
参考になりそうな資料も購入できてほくほく、お昼ご飯もここで済ませ、最後に建物の外に展示してあった小早船を写真に撮りまくりました。
hune.jpg





そうそう、私たちが角度を変え変え熱心に撮ってたからなのか、単に暇だったのか、中から職員の人が出てきて、渦潮の見れる場所を教えてくれたんです。残念ながら時間的にあまり余裕がなかったので私たちは行きませんでしたが、興味のある方は行って見ても良いんじゃないでしょうか(^^)

とりあえずここで一旦切っとくか。
続きはまた今度~ノシ

拍手[1回]

PR

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

メールフォーム

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- ちか と つる --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]