忍者ブログ

ちか と つる

「おおだま」と「しずくいし」による、『戦国BASARA』のチカツルについてあれこれ語ったり、二次創作したりするブログです。NLオンリー。腐はどこを探してもありません。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


◆文責=おおだま◆

いつか、心から書きたい学パロ「棒倒し」。

生徒会執行部は、棒倒し競技に参加できません。完全中立を旨とします。
棒倒しのすべてを統括管理するため。よって、棒倒しなる行事が何であるかを知らない1年生は生徒会に入ることはできない。2年・3年だけで構成される組織。
審判団は、運動部部長を主審とし、副審には学校職員があたる。
ご近所への挨拶回りや、パンレットへのスポンサー依頼から、クレーム対応、マスコミの取材(マジで来る)まで生徒会執行部のお仕事。たいへん。
「棒倒し」そのものが近隣地域の伝統行事なので、大騒ぎです。

以下、設定「生徒会メンバー」覚え書き。

 

★会長:浅井長政(3年A)

★副会長:小早川秀秋(2年F)

★執行役員:
 前田慶次(3年C)=宣伝・進行役
 黒田官兵衛(3年D)=EF組担当
 大祝鶴姫(2年A)=CD担当
 上杉かすが(2年C)=AB担当

★運動部部長:雑賀孫市(射撃部3年E)=主審

★文化部部長:毛利元就(囲碁将棋部3年D)
 (大将なので、棒倒しの運営にはむろんノータッチ。午後の文化祭統括のみ)


拍手[0回]

PR

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ内検索

メールフォーム

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- ちか と つる --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]