ちか と つる
「おおだま」と「しずくいし」による、『戦国BASARA』のチカツルについてあれこれ語ったり、二次創作したりするブログです。NLオンリー。腐はどこを探してもありません。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◆このブログについて
ここは「おおだま」と「しずくいし」の2人による、『戦国BASARA』のチカツルブログサイトです。
個人的な妄想の吐き出し場所ですので、公式とは一切関係ありません。
ないとは思いますが、無断転載はおやめください。
主な活動内容としては、
①チカツル語り
②チカツル二次創作
③オンライン及びオフラインで公開されているチカツル作品の紹介・感想
です。
③については、あくまで個人の感性によるものであり、他の読者様の感想や著作者様の意図と大きく外れた内容となるのは必至です。個々の感じ方の違いとご理解ください。
◆傾向
チカツルを愛して止みません。
妄想が主成分なので、本家とはかけ離れていても許してください。
ノーマルカプ思考ですので、腐的なものは皆無です。
◆リンクについて
切り貼りご自由にどうぞ。

アドレス http://tamagoishi.tosalog.com/
バナー http://babybreath.fakefur.jp/banner_cktr.jpg
ブログ名 ちか と つる
管理 おおだま&しずくいし
◆問い合わせ先
コメント機能はつけていませんので、何かありましたら画面左下のメールフォームからご連絡ください。
ここは「おおだま」と「しずくいし」の2人による、『戦国BASARA』のチカツルブログサイトです。
個人的な妄想の吐き出し場所ですので、公式とは一切関係ありません。
ないとは思いますが、無断転載はおやめください。
主な活動内容としては、
①チカツル語り
②チカツル二次創作
③オンライン及びオフラインで公開されているチカツル作品の紹介・感想
です。
③については、あくまで個人の感性によるものであり、他の読者様の感想や著作者様の意図と大きく外れた内容となるのは必至です。個々の感じ方の違いとご理解ください。
◆傾向
チカツルを愛して止みません。
妄想が主成分なので、本家とはかけ離れていても許してください。
ノーマルカプ思考ですので、腐的なものは皆無です。
◆リンクについて
切り貼りご自由にどうぞ。
アドレス http://tamagoishi.tosalog.com/
バナー http://babybreath.fakefur.jp/banner_cktr.jpg
ブログ名 ちか と つる
管理 おおだま&しずくいし
◆問い合わせ先
コメント機能はつけていませんので、何かありましたら画面左下のメールフォームからご連絡ください。
PR
◆文責=しずくいし◆
5月18日に、「舞台戦国BASARA3宴」昼の部を見てまいりました~!
舞バサはDVDで「3」を見たことはあったのですが、生で見るのは初!誘ってくださったフォロワーさんに感謝感謝ですv
というわけで、見た感想をつらつらと書いてみたいと思います。
思いっきりネタバレますので、見たくない方はここで回れ右してくださいね。
5月18日に、「舞台戦国BASARA3宴」昼の部を見てまいりました~!
舞バサはDVDで「3」を見たことはあったのですが、生で見るのは初!誘ってくださったフォロワーさんに感謝感謝ですv
というわけで、見た感想をつらつらと書いてみたいと思います。
思いっきりネタバレますので、見たくない方はここで回れ右してくださいね。
前回投稿が去年の11月とか…!!(((( ;゚Д゚)))
日記として使ってたらもちょっと頻繁に更新できるんだろうけど、基本チカツルに関することしか置いてないからなー。
申し訳ないです(><;)
前回投稿した、社会人アニキと甥っ子家康(5歳)と家康が通う保育園の保育士鶴ちゃんのお話の続編です。
≪ ひだまりたんぽぽ 第2話 ≫ しずくいし
日記として使ってたらもちょっと頻繁に更新できるんだろうけど、基本チカツルに関することしか置いてないからなー。
申し訳ないです(><;)
前回投稿した、社会人アニキと甥っ子家康(5歳)と家康が通う保育園の保育士鶴ちゃんのお話の続編です。
≪ ひだまりたんぽぽ 第2話 ≫ しずくいし
まだこちらに収納してなかったので、ポイッ。
社会人アニキと甥っ子家康(5歳)と家康が通う保育園の保育士鶴ちゃんのお話です。
これから第2話を書き始めたいと思います!(`・ω・´)
≪ ひだまりたんぽぽ ≫ しずくいし
社会人アニキと甥っ子家康(5歳)と家康が通う保育園の保育士鶴ちゃんのお話です。
これから第2話を書き始めたいと思います!(`・ω・´)
≪ ひだまりたんぽぽ ≫ しずくいし
◆文責=おおだま◆
私の立体物に関するセンスは壊滅しているんですが、
そんな自覚とコンプレックスを凌駕するチカツルへの愛の勢い。
チカツルなスノー・グローブを作ったよ!
便利なキットがありますので、みんな作るといいよ!
私は、ガラス製のLサイズを使用しました。
こちらで、作り方とか制作例とか見られます。
「スノードーム・ネット」→ http://www.snowdome.net/
私は東急ハンズで買いましたが、Amazonでも取り扱っていますね。
検索してみてください。
私の立体物に関するセンスは壊滅しているんですが、
そんな自覚とコンプレックスを凌駕するチカツルへの愛の勢い。
チカツルなスノー・グローブを作ったよ!
便利なキットがありますので、みんな作るといいよ!
私は、ガラス製のLサイズを使用しました。
こちらで、作り方とか制作例とか見られます。
「スノードーム・ネット」→ http://www.snowdome.net/
私は東急ハンズで買いましたが、Amazonでも取り扱っていますね。
検索してみてください。
またシブに投稿したのが幾つか溜まってたので、一気に吐き出し~。
喫茶店を営む元就さん・鶴ちゃん兄妹と、そこに下宿するアニキのなんてこともない日常話の第2話です。
今回は姐さんが登場!
≪ 喫茶 日輪 第2話 ≫ しずくいし
喫茶店を営む元就さん・鶴ちゃん兄妹と、そこに下宿するアニキのなんてこともない日常話の第2話です。
今回は姐さんが登場!
≪ 喫茶 日輪 第2話 ≫ しずくいし
一般に広まっているのは「蛇」だと思うのですが、他にも「お化け」とか「泥棒」とか諸説あるようなので、こういうのがあってもいいかな、と。
ギリギリまで「鬼」と迷いました。
≪ 口笛吹けば ≫ しずくいし
ギリギリまで「鬼」と迷いました。
≪ 口笛吹けば ≫ しずくいし