忍者ブログ

ちか と つる

「おおだま」と「しずくいし」による、『戦国BASARA』のチカツルについてあれこれ語ったり、二次創作したりするブログです。NLオンリー。腐はどこを探してもありません。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◆文責=しずくいし◆

そうこうしているうちに、あっという間にお昼の時間に。
前日通りがかった時に目を付けていた雰囲気の良いカフェがあったので、入ってみることにしました。

拍手[3回]

PR
◆文責=しずくいし◆

最終日は飛行機の時間を気にしなければならないので、あまり予定を詰め込んでバタバタしたくありません。
というわけで、この日は道後温泉近辺をまったりのんびり散策でした。

拍手[4回]

◆文責=しずくいし◆

大山祇神社を堪能した後は、鶴姫像を探してレッツゴー☆

拍手[2回]

◆文責=しずくいし◆

渦潮を蹴って次に向かった先は、鶴姫の本拠地――――大山祇(おおやまづみ)神社です!

拍手[1回]

◆文責=しずくいし◆

さぁ、2日目は鶴姫 所縁の地巡り!
この旅行のメインイベントと言っても過言ではありません!(元親さんごめんw)

拍手[1回]

◆文責=しずくいし◆

ここまで、私たち的にはとっても楽しい場所を巡ってきましたが、一般的にはあまりにもマイナーw
なので一つくらい観光地っぽいとこ行っとこうか、ということで桂浜にGO!

拍手[4回]

◆文責=しずくいし◆

歴史民俗資料館を後にして、お次の目的地は元親が戦勝を祈願してよく訪れたという若宮八幡宮です。
しかしその前にお腹が空いたので、昼食を取るべくうどん屋さんに入りました。

拍手[4回]

◆文責=しずくいし◆

飛行機2便を乗り継いで、四国に初上陸!
天気は快晴、気温も温かく、理想的な観光日和でした(^^)

拍手[2回]

◆文責=しずくいし◆

4/2~4/4まで、おおだまさんと高知・愛媛へチカツル旅行に行ってまいりました!
内容のぎゅぎゅっと詰まった、楽しい旅行でありました♪おおだまんありがとう!(>▽<)
おおまかな日程としては、こんな感じ↓。

1日目:高知龍馬空港に現地集合 → 長宗我部元親 所縁の地巡り → 高知市内で宿泊
2日目:高知から愛媛に移動して、鶴姫 所縁の地巡り → 道後温泉で宿泊
3日目:道後温泉近辺を散策 → 松山空港で解散

撮ってきた写真を添えて、1日ごとに旅行記をアップしていく予定。
今後チカツル旅行を考えている同志様の参考になればと思います(^^)
ちなみに、旅行の際は運転できる人を要持参です(笑)
公共交通機関やタクシーでの移動も考えてたけど、レンタカー借りて移動するのが一番効率良くお安く回れるかと。
高速道路走るので、ETCカード持ってる方は持って行った方が良いですよ。

とりあえず今日は予告のみ。
これから写真編集せねば。

拍手[0回]

 ピクシブにて、シリーズ「夜」と題して、元親と鶴姫の、告白→夜這い→求婚→婚儀→初夜までを書きました。そして、「初夜編」は思いっきり18禁内容になったため、アクセスを制限しています。
 しかし、きっと18歳以下の同志もおられて、そんで今までのシリーズを読んでくださっていた方もおられると思うと、半端に中断させてしまうのが申し訳なくなってきました。
 つきましては、18禁場面を略した全年齢版を、以下に掲載いたします。どこまでがまずいのか、よくわからんのだが(笑)。

 



 濃淡のある暗がりだった。部屋の片隅には、行灯の柔らかい光がある。
 ふすまの隙間からは、隣の間の脂燭の光が細い線を引いている。


<< 朝になる前に ※初夜編※ >>全年齢版
 

拍手[12回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ内検索

メールフォーム

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- ちか と つる --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]